画面内のボタンデザインについて
『UIデザインにおけるボタン:スタイルの進化とベストプラクティス』 http://postd.cc/buttons-in-ui-design-the-evolution-of-style-and-best-practic …
『UIデザインにおけるボタン:スタイルの進化とベストプラクティス』 http://postd.cc/buttons-in-ui-design-the-evolution-of-style-and-best-practic …
ユーザビリティテストでは、被験者さんに評価対象を操作してもらいながら、その時々頭の中で考えていることを発話してもらいます。 こうすることで、その人が何に気づき、何に迷い、どう理解し、どう判断しながら操作を行っているのか読 …
久しぶりのブログです。 最近は、Facebookページから情報発信することが増えてきました。こちらのブログにはない情報もございますので、ぜひチェックしてみてください。 株式会社キトヒトデザインFacebookページ
先日のユーザビリティテストの被験者は視覚障害者の方でした。私の役割はモデレーターだったので、テスト終了時には「今日は◯◯時◯◯分までのお約束でしたが、5分早く終りました。」などと口頭で時間を伝えるようにしました。 ある被 …
書店でたまたま見かけた本です。面白そうなので、即購入しました。 『失敗から学ぶユーザインタフェース 世界はBADUI(バッド・ユーアイ)であふれている』 まだ全然読んでいませんが、ハードウェアもソフトウェアもWebも紙の …