第11回UXデザイン勉強会
以下のイベントで弊社の萩本が発表いたします。前回、大雪のため中止された勉強会で発表するはずだった内容です。
第11回UXデザイン勉強会
1) 構造計画研究所の紹介
溝口 菜見(株式会社 構造計画研究所)
会社の紹介、学生時代とこれまで、私の仕事を簡単にお話しさせていただきます。
2) 「使いやすさを計るワザ」
萩本 晋(キトヒトデザイン)
人の思考や行動は曖昧である。その観察は、時に歪曲やうそを見抜く必要がある。今回は下記の観点から、使いやすさを計る際の工夫について考えてみたい。
- モデレーターの技術
- 撮影の技術
- 観察の技術
※ユーザビリティ評価を実施する際のポイントについてお話する予定です。UXやユーザビリティについて、ある程度理解されている方向けだと思います。
日時:2014年4月12日(土) 14:00 - 17:00
会場:株式会社 構造計画研究所 中野イノベーションオフィス セミナールーム(東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパーク サウス2F)
参加費:無料