あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
UX MILKさんに3つ目の記事を書かせていただきました。
UXに関する情報発信サイトUX MILKさんで3つ目の記事を書かせていただきました。
『UXという言葉が登場する以前に私が見たUXデザイン:空間デザイン編』
今回のテーマは「空間デザイン」です。
体験をデザインするという「UXデザイン」も捉えにくいですが、空間をデザインするという「空間デザイン」もなかなかだと思います(^^;)。
UX MILKさんに2つ目の記事を書かせていただきました
UXに関する情報発信サイトUX MILKさんで2つ目の記事を書かせていただきました。
『UXという言葉が登場する以前に私が見たUXデザイン:工業デザイン編』
前回の続編です。このシリーズは15本分ほどネタを思いついていますが、なにせマイペースなもので、完結はいつになることやら(^^;)。
オンラインセミナー価格変更のお知らせ
Udemyの『UXデザイン 最初の一歩〜ユーザビリティテスト観察体験』ですが、このようなサービスを提供させていただくのは初めてなので、適正価格というものがなかなか見極められません。
そこで、今月はサービス提供側として思い切った”お試し価格”を設定してみることにしました。
通常価格2,400円、以下のリンクからアクセスすると割引価格1,200円となります。
https://www.udemy.com/kitohito0001/?couponCode=KTHT1200
少なくとも2016年9月末まではこの価格とさせていただきます。来月以降は、今月の様子を見て判断させていただこうと思います。
よろしくお願いいたします。
弊社が関わっているアプリが支援者募集中です
弊社が関わっているappArray Inc.さんのアプリ「SpeakBuddy」が、クラウドファンディングで支援者を募集中です。